Tile and Others

スペインタイルを制作・販売しているSaudade工房のブログです。

12月ですね!

f:id:saudadetiles:20171202090625j:image

こんにちは。12月に入り師走感満載ですね。私も今月はバタバタしていて工房は週の前半のみの開店にさせていただいております。ホームページのカレンダーを確認していただけると幸いです。メールでのご連絡は確認できます!

12月のイベント参加は12月20日(水)の明石デイマルシェです!*写真は11月に参加した時のものです。新年、お正月、、何を作ろうかと思案中ですが、新作を作って持って行きますので、ぜひお立ち寄りくださいね!イベント会場で表札のオーダーも承ります。お気軽にお声かけください😊

ヘアドネーションとタイル

こんにちは。先日髪を切りました。大分伸びていたので切りたかったんです。ただ、長さとか悩みますよね。これから寒くなるし、、で、ふと、夏前位にテレビで見た髪を寄付する活動を思い出しました。病気や治療で髪を失った子供たちにウイッグをプレゼントする活動です。これには31センチ必要なので、かなりバッサリですが、どうせ切るならと思って、ググって、活動に参加されている美容室を選んで、切ってきました。結果は大満足です。バッサリ切ってスッキリしましたし、誰かの役に立つのかと思うと、切った髪への後悔や罪悪感も湧きませんでした。最近は、私のようにテレビ等で知る方もあったのか寄付される方が凄く増えているらしいです。

美容室は「CAMERAカーメラ」さんという神戸元町のお店でお願いしました。とっても静かで落ち着いた雰囲気でリラックスできる美容室でした。店長の柴田さんも、自然素材へのこだわりを強くお持ちの方で安心できましたし、カットも流石のスペシャルカットでした。カットの後日のスタイリングも綺麗に決まっています。施術中にタイルの話をしましたら、5F店舗のこだわりタイルを見せていただけました(こちらのお店は3Fと5Fにお店があります)。こちらは、「サブウェイタイル」というニューヨークの地下鉄の駅構内で使われているタイルだそうです。スペインタイルの素朴さとは違った、白を基調とした洗練された感じのタイルです。5F店舗のタイル装飾はこの「サブウェイタイル」でシャープで上品な感じでまとめられていました。とても素敵でした♪タイルを貼ると落ち着くというか特別感が出ますよね。タイルってやっぱり素敵ですね!

 

www.jhdac.org

ca-mera.jp

スペインタイル絵付け体験会のご案内

昨日は明石デイマルシェにお立ち寄りいただきありかどうございました。前回よりも沢山の方に見付けていただけて嬉しいです♪ 普段の鍛え方が足らないので荷物の搬入搬出で筋肉痛気味ですが参加して良かったです。イベントで見付けていただいた方によく「初めて見ました♪」という声をいただきます。スペインタイル、まだまだですね。もっと知っていただける様に努力しなければ!そして、町を明るく彩れたら素敵ですよね( *´艸`)

どんどん輪を広げたいなーっとゆうことで、お気軽に知って貰おう作戦第1弾。

体験会を開催します。期間限定、時間限定、定員限定ですが、デザインも限定なので気になる方はお気軽にご予約ください。2名以上で申し込みいただくと割引になる特典もありますよ!お友達と一緒に、もちろんお1人でも楽しい会になれば幸いです♪

また、より気軽にスペインタイルを始めていただける様に「StepUPコース」をつくりました。少しずつ新しい技法やサイズをご紹介できるような内容です。少しお得な月2回の月謝制も導入します。近日、体験ページにUPしますので少々お待ちくださいね。

どちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:saudadetiles:20171116174425p:plain

 

看板!

f:id:saudadetiles:20171106115440j:image

工房の看板。都度出す、立て掛けタイプにしていたんだけど、使い勝手が悪いので思案中だった。先日、風で倒れて分解されたので丁度良いと思い、塀に直接付けてみた。当工房は道から建物が見えない。曲がると直ぐなので基本通り過ぎるみたい😅住宅街で見つけ難く受講者がいつも迷っている😥昔は宅配業者も迷っていたな📦もう少し目立つ看板を付けたいな🤔

 

戌の干支タイルの受注生産を承ります。

f:id:saudadetiles:20171102231355p:plain

来年の干支「戌」の絵タイル。ホームページ、minneでも購入可能。

上記は、当工房の作品を販売いただいているCafe Mar様用ポスター。こちらでは専用用紙をご用意。ご注文から商品発送まで10日から2週間お時間をいただくのでお早めにご注文いただけると幸い。

保存

保存

保存

スペイン粘土でブローチ製作

f:id:saudadetiles:20171101111720j:image

粘土でシロクマのブローチを作ろう。

 

1日目 型取り

クッキーのクマ型で粘土を切り出した。粘土は柔らかい状態で切り出す。でも柔らかいと整え難いので、1日目はそこまで。一晩置くと水分が抜けて硬くなる。

 

2日目 成型

スポンジに水を付けて拭いて、表面を滑らかに。粘土用の道具で余分な部分を削って整える。乾燥が進んだ粘土は折れやすいので、力をかけ無いように優しくね。この型、シロクマになるかなぁ😅

 

今日は2日目だけど、3日目以降は

 

3-5日目 乾燥

粘土を完全に乾燥させないと焼成中に粘土の中の水分が原因で割れたり爆発したりする。乾燥段階でも割れる時がある。修正は可能。乾燥期間は臨機応変に粘土の状態を見て判断。

 

6-7日目 焼成

焼成は丸1日掛かる。夜焼成が多いので、2日に渡っている。

 

8日目 絵付け

やっと絵付け。タイルに描く場合はここまでを飛ばせるのが助かる。

軽くヤスリで表面をならして、スポンジに水を付けて絵付け面をお掃除。シャーペンで絵付けの下絵を描いて、スペインの釉薬で絵付けをする。使う釉薬には陶芸ノリを混ぜて流れ出しを防止。横とか塗る場合は重力で流れ出しちゃうと大変だから。絵付け後、裏面に付いた釉薬をお掃除。裏面に釉薬が付いていたら、焼成後、棚板にくっついて取れなくてなっちゃう😱

 

9-10日目 焼成

焼成が多いので、次の日になっているけど実質1日乾燥時間をとっている。

 

11日目 焼き上がり確認

ここで問題が有れば再焼成。手描きタイルはほぼ80%再焼成している。失敗という訳ではなく窯の温度の伝わり方で釉薬がヨレる事が日常。再焼成すると、焼きムラがピシッと揃う。焼きムラも味だとは思うんだけど、直しちゃいますね☺️

 

焼成無しだと、仕上げ。

アルコールでサッと拭いて、油分を除去。素焼きで残ったフチ部分にアクリル絵の具を塗って拭き取ると素焼き部分だけ色が残る。裏にボンドでブローチの金具を付けて一晩寝かせて。

 

12日目 完成

やっと出来た!ってまだ、2日目だったよ🙃 11/15の明石デイマルシェには間に合うかな⁉︎ シロクマは3体限定探してみてね^_−☆

 

窯余熱暖房♪

f:id:saudadetiles:20171031102417j:image

昨夜から焼成していた窯は工房営業開始時間には焼成を終えている。後は温度が下がるのを待つだけだけど、早くても10時間は掛かる。高い温度のまま蓋を開けると、急速に温度が下がって作品が割れたり、火傷したりして危険だから。窯の周りはほんわか暖かい。最近急速に寒くなったので、今日はほんわか窯余熱暖房がいい感じ♪ 早く開けたい気持ちを我慢しながらだけど😊